横浜教室、鎌倉教室(サンフラワー)ともに昨年英検4級に合格した小学生の生徒さんたちの英検3級受験に向けてのお勉強が1月からスタートします。
通常レッスンに先立ち、冬休み中に英検3級受験対策特別講座をオンラインで開きました。
英検4級と3級は何が違うの?どんな勉強をするの?どうすれば英検3級を攻略(ゲームみたい)できるの?
最初に出題数Reading 30問・Writing1問・Listening 30問、出題傾向、配点Reading ・Writing・Listening各550点、時間配分Reading・Writing合わせて50分、Listenig 25分...概要を説明します。
だ・か・ら...
Writing を制する者は3級を制する、だね。
でもその前に単語はしっかりおぼえてくださいね。
と、なぜライティングに力を注ぐのかを説明して、いよいよこれからの勉強法を具体的に伝えます。
そうすると大抵の生徒は諦めて納得して素直にたくさんの宿題をはじめてくれます。
なんていい子なんでしょう。これから半年一緒に頑張りましょう。
コメント