昨日は小学校高学年クラスの夏休みイベントでオンラインでカードゲームをして英文のきまり:
『主語が変わると動詞も変化する』、『一つの文には一つの動詞』
の復習と確認をしました。今日は小学校低学年の夏休みのイベントです。
当教室では初めて触れる英語として『BBカード』というカード教材を取り入れています。(BBカードについては詳しく別のブログで紹介します。)英語に親しんでもらう教材です。BBカードはカードごとに1文が絵カードと字カードそれぞれ64枚で構成されてます。このカードを使用して絵本を作りました。今回もオンラインです。特にこのクラスは最初のレッスンから新型コロナウイルス感染拡大予防のための新しい生活様式としてレッスンのほとんどがオンラインでしたのでとても集中力がついて、オンラインレッスンに慣れています。
入会してからいつも見て聞いて読んで遊んでいるので皆さん64枚のフレーズを覚えています。その中から自分のお気に入りのカードを自分が作りたい分だけ選んでコピー用紙に右側に絵をかいて、左側に英文を書きます。これで出来上がりなんですが、右の絵の上半身の一に左のセンテンスの主語の部分が来るようにかいてもらいます。
これで絵を使って英文の形をおぼえることができます。上半身は主語部で 胴体は述部と目で見て分の形が確認できます。 自分で書いた絵で絵本を作れば達成感も得られてそれが自信につながり、長期記憶へとなるのです。
来週からのレッスンではいよいよ複数のカードをミックスさせて主語替えを今日作った絵本を参考にしながらやっていきます。
絵本作りで英文法強化

コメント